本とか映画とか

読書/映画/日常

暗黒女子

f:id:kino123p:20170221184125j:image

 読み終わりました。

 

※この記事はネタバレを含みます※

 

*あらすじ

f:id:kino123p:20170221184242j:image

(横着)

 

*登場人物

・白石いつみ…学院一の美少女、父親が学院の経営者でお嬢様。皆の憧れの的

・澄川小百合…いつみの幼馴染であり、親友

・二谷美礼…両親が離婚しており、家庭は裕福でないが成績優秀で奨学生として学院に通う

・小南あかね…老舗の料亭の娘。お菓子作りが得意で、部室で料理をしては部員達に振る舞う

・ディアナ・デチェヴァ…ブルガリアからの留学生。ブルガリアへホームステイに訪れたいつみに惹かれ日本へやって来る

・古賀園子…亡き父に憧れ、医師を志す優等生

・高岡志夜…現役の女子高生ライトノベル作家

 

これらの、亡くなったいつみも所属していた文学サークルのメンバーが、闇鍋をしながらいつみの死をテーマに書いた自作の小説を順番に朗読し合い物語は進んでいく。

 

一人ずつ小説を読み、それが一つの章になっているので、毎日一章ずつのんびり読んでいけばいいかーと軽く考えていましたが、二人目の小南あかねの小説を読み終えたときの矛盾。

 

皆が嘘を言っている。この状況で、早く事実を知りたいと思う気持ちはすぐに生まれた。

結局二章から最後まで、一気に読み終えた。

 

「全ての予想を裏切る黒い結末」とあるように、読み終わった後はダメージを受けるし、人によっては気持ち悪くもなるかもしれない。

 

こういった「どんでん返し」の物語を読むときに必ず行う、黒幕と結末の予想。

 

私が読み進めていく中で、いくつか予想した結末、その中に正解に近いものもあった。

しかし、その深さは私の予想を超えていった。

 

いつみがすずらん鍋で全員を殺す、そこで終わっていれば、あぁそういうことか……いつみは本当に計算高く恐ろしい人間だ、と終わっていたところ、更に親友である小百合が、いつみを殺してしまっていたとは。

 

それも、学院一の美少女であるいつみを妬んだりしたわけではなく、本当に彼女を認めていた故の、普通になってしまったことへの落胆。

 

腕時計、ヴィーナスの腕、、、この意味がわかったとき、本当にゾッとしました。

 

最後の最後を読んでいくうち、うわぁ……と何度思ったことか。笑

全てを知った上で、もう一度読み返してみたくなりました。

 

4/1のエイプリルフールに映画も公開されるそうです。きっと観に行く。楽しみです。

 

ネオンデーモン

f:id:kino123p:20170204152208j:image

 ※この記事はネタバレを含む個人の感想です

 

 

先日観てきました。

 

いやーもう、驚いた。

 

この映画、たまたまフライヤーを見てなんとなく惹かれて観に行ったんだけど

 

思ってたのとちがう!!!!!笑

 

ホントにフライヤーからの情報しか知らなかったから、

 

純粋な田舎の女の子が夢見て都会に出て、モデルとしてトップを目指していくうちに、周りに対してどんどん嫉妬や黒い感情が芽生え始めて変わっていく〜

 

的なストーリーを想像してたんだけど

 

開始10秒で

 

「あれ?なんかやばいぞ」

 

って気付きました笑

 

まずR15っていう時点で色々気付くべきだったんだけど、うかつでした

 

隣に座ってた女の子も、同じような感じで見に来たんだったんだろうな。耳ふさぎながら、「なにこれ、ほんとなんなの?」って怒ってた笑

 

わたしもこんなポップコーンが進まなかったのは初めてです。笑

 

※ここからネタバレ

 

映画見るまでは気付かなかったけど、もうフライヤーから血(実際には血ではない)流れてるじゃん、、、

 

パーティーでのショーも(他の人のネタバレから、あれはSMショーだったんだと知った)何なのか全然わからなくて怖すぎた、、

 

主人公のジェシーがケガをしたときその血を舐めたり、最終的には食べたり…っていうのは昔の、人を食べるとその人の能力が自分のものになる、っていうやつかなー

 

初版白雪姫を思い出しました。

 

ぶっ飛びすぎてて、現実世界というよりはホントに残酷な童話を見ているような感じ。

 

ネットで知り合ったディーンは、、ずっと怪しい奴だと思っててごめんなさい。笑

人間は中身だ、っていう唯一の?ちゃんとした人物だったなぁ。でも最初に死体をイメージした写真を撮ってる時点でちょっと普通ではないのか、、、

 

ジェシーは変貌していく、ってよりは最初からその雰囲気があったように思いました

「私は歌もダンスも才能がない、でも可愛さで食べていける」って言うところとか

「小さい頃親に危険な子、って呼ばれてた」とか、昔から見えてたものがあったんだろうな。

 

私から見てジェシーはもちろんすごく可愛い(女優のエル・ファニングちゃんはマレフィセントのときも透明感すごいな〜と思った)んだけど、周りの先輩モデル達ももちろん綺麗で、ジェシーだけがぶっちぎり整ってるか、というとそうではないんだよね。

 

でも何より若い。

 

白雪姫でも、継母は綺麗だったけど、より若い白雪姫が美しいと言われたように

 

若さは女性の武器なんだと

 

それがましてモデルの世界、芸能界なら尚更で。

 

若くて可愛い、それを自覚してるジェシー

 

先輩モデルのサラやジジが嫉妬してしまう気持ちは、女性ならきっと共感できると思う。

羨ましくて、あの子になりたい、って思ったことなら私にだって何度もあるし。

まぁ、これはさすがにやりすぎなんだけど、、、笑

 

あと、ルビーは登場してきた瞬間からなんかヤバイ奴だなって思ってたけど、、まさかあそこまでおかしい人だとは思いませんでした。

 

サラやジジにあの子は凄い、あの子は凄い、って言って、どう見ても煽ってるようにしか感じられなかったんだけど、それは本心だったんだな…

本気でジェシーに惹かれていた分、拒絶されたときの手のひら返しは凄かった。もう間違いなくこの映画でナンバーワンの変態だと思う。

 

とにかく、この映画の監督が過去にどんな映画を撮っているか、ちゃんと知っていないと衝撃的すぎました。

 

でもなんとなく、音楽は中毒性があった。サントラは借りてみたいかなーと思います。

 

好きなことをやる。

f:id:kino123p:20170214222533j:image

 

昨日買って、今日読み終わった新しい本。

 

いい話でした。

こういう、読み終わった後に自分の考え方を改めるというか、前まではそう思っていたはずの、そう思うべき考えに引き戻してくれる感じの物語好きだなぁ。

 

***あらすじ

 

ブラック企業に勤める新入社員の主人公、隆が無意識に線路に飛び込もうとしたところを自称同級生を名乗るヤマモトに助けられる。

それから何度も会って話をするうちに打ち解けていくがヤマモトの名前をインターネットで検索すると、そこに出てきたのは3年前に激務で自殺した男のニュースだったーーー

 

***ネタバレを含む感想

 

人生は自分の為と、自分の大切な人のために生きること。

 

私も主人公と同じ社会人1年目で、最初に働いて感じたことは、両親は凄いな、ということでした。

 

自分一人食べていくのも大変なのに、子供を育てるということ。我慢したことなんて数えきれないくらいあっただろう、やりたいことを諦めて、犠牲にしたものだって本当に沢山あったんだろう。

 

そう思うと、私も簡単に諦めてはいけないと思えます。

 

それでも、会社や学校が全てではないということ。

 

本当につらくなったら、諦めていい。やめていい。

 

これは自分でも思っていること。学生のとき、あの小さくて狭いコミュニティの中でいじめられただけで、世界が終わったように絶望すること。

 

いざ大人になってみれば、あんなことで、と思うことが沢山あって

 

でもそのときは、その本人にしかわからないつらさがあるから。いっぱいいっぱいになってしまうことがある。

 

でも、その世界は全てじゃないということ。 

だから、なんとか諦めず頑張ろうと思う気持ちも大事だけど、頑張りすぎて、限界を超えてしまうくらいなら、やめてしまうことも大事。

 

大切なのは、好きなことを見つけて、自分とその周りの人が笑顔でいられるように生きること。

 

改めてこんなことを考えさせてくれる物語でした。

 

ただひとつ納得がいかないのは、五十嵐先輩!主人公が誤解されたまま辞めてしまうのは、なんだかなーと思いました。

最後白状するのかと思いきや、かっこつけておわり。そのうちバチが当たるよあんなやり方は。

 

映画化もされるそうなので観に行くぞ〜。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0131

昨日の夜お風呂から上がった後、ちゃんと読書しました。すこしだけ笑

 

続きは朝早く起きて読も!って思ってたのに

やっぱり今日もギリギリまで寝てた、、

 

遅く寝て早く起きるのはむずかしいね。

早起きは、早寝ありきだと思いました。笑

 

てことで今日は0時には寝る。

 

まだ晩ごはん食べてないけど、寝る前に食べるのは体にも良くないからがまん!

明日の朝に沢山食べよ

 

鼻にできたニキビー治れー